イベント情報

2019

01

通常観望時のイベント 天体写真撮影会(デジタル一眼レフカメラ)

  天文館では、月1回、デジタル一眼レフカメラで天体の撮影会を開催しています。
通常観望時の1時間で、望遠鏡にデジタル一眼レフカメラを付けて星雲星団や月などを撮影します。また、カメラレンズでの星野写真の撮影方法も説明します。
デジタル一眼レフカメラをお持ちで天体写真を撮ってみたい方は、一度試されてはいかがでしょうか。5・7・9月は、月面撮影会となります。
この日は、完全予約制の撮影会になりますので、電話でお問い合わせください。
【実施日】※毎月1回実施しますが、8月はありません。
(1)4/6(土)、(2)5/11(土)、(3)6/1(土)、(4)7/13(土)、(5)9/7(土)、(6)10/26(土)、 (7)11/23(土)、(8)12/28(土)、(9)1/18(土)、(10)2/22(土)、(11)3/21(土)
【時間】 (1)~(5):午後7時15分 ~ 午後9時30分
     (6)~(11):午後6時 ~ 午後9時30分
【人数】各回5人
02

通常観望時のイベント 「携帯電話で月を撮影しよう」週間

  携帯電話に付いているカメラでも、月など明るい天体は撮影可能です。写真を撮る際に一番面倒なのが、アイピースの中心にカメラの中心を合わせることです。ふれあいの丘天文館では、携帯電話用のアダプタを用意しており、アダプタを付けると簡単に撮れてしまいます。一度試されてはいかがでしょうか。
ただし、携帯電話の機種によっては撮れないこともありますのでご了承ください。
【実施日】※今年度も3回設定しています(休館日を除く)。
  (1) 4月11日(木)~16日(火)、
  (2)12月 4日(水)~ 8日(日)、
  (3) 3月 1日(日)~ 6日(金)、
【時間】午後6時 ~ 午後9時30分(開催日により異なります)
夜の回:夏期は日没が遅く第7回でも明るい時期があります。何時の回が良いかは電話でお問い合わせください。
【人数】各回20人
03

街角観望会 東武大田原店

  大田原市ふれあいの丘天文館をもっと広く知ってもらうために、東武大田原店のご理解のもと、人の多いところに出動し、中型(10cm)小型(P2)望遠鏡を持参して月を観望します。
街角観望会は予約の必要はありません。
なお、この時間、天文館は開館しております。
【実施日】※今年度も2回実施予定です。
  (1) 4月13日(土) ※予備日 4月14日(日)
  (2)10月 5日(土) ※予備日10月 6日(日)
【時間】午後5時30分 ~ 午後7時
【人数】ご自由にお立ち寄りください。
04

初心者天文講座 春の星座と星雲・星団を見よう

【日 時】
【場 所】
【内 容】

【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
4月27日(土) 午後7時30分 ~ 午後9時30分
ふれあいの丘天文館
春の星座の探し方を解説し65cm望遠鏡などを用いて春の星雲・星団を観望します。 ※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)
30名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので上着を1枚多く持って来てください。
車は天文館近くに駐車できます。
05

初心者天文講座 小型望遠鏡操作体験

【日 時】
【場 所】
【内 容】


【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
6月 8日(土) 午後7時30分 ~ 午後9時30分
ふれあいの丘 天文館
小型望遠鏡の基本的な操作を学びます。望遠鏡を自ら操作しながら、月・木星などを観望します。
※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)
10名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えることもありますので上着を1枚多く持って来てください。 車は天文館近くに駐車できます 。
06

県民の日協賛 無料開放

【日 時】
【場 所】
【内 容】


【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
6月15日(土)・16日(日)の2日間 
ふれあいの丘 天文館
県民の日に協賛して、この2日間、無料開館いたします。何か特別のイベントがあるわけではありませんが、通常の観望」を無料でできます。 ※当日の天候によっては、観望できないこともあります。
一般(中学生以下は保護者同伴)
1回につき15名 先着順(定員になりしだい締め切り)
無料
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えることもありますので上着を1枚多く持って来てください。 車は天文館近くに駐車できます 。
07

出張観望会 なかがわ水遊園

  大田原市ふれあいの丘天文館をもっと広く知ってもらうために、なかがわ水遊園のご理解のもと、人の多いところに出動し、中型太陽望遠鏡(10cm)を持参して太陽を観望します。
この出張観望会は予約の必要はありません。
なお、この時間、天文館は開館しております。
【対象】なかがわ水遊園に訪れるみなさま
【実施日】7月27日(土)
【時間】午前9時30分 ~ 午後3時 ※天候により中止になる場合があります。
【人数】ご自由にお立ち寄りください。
08

初心者天文講座 双眼鏡で夏の天の川と星空を見よう

【日 時】
【場 所】
【内 容】


【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
8月 3日(土) 午後7時30分 ~ 午後9時30分
ふれあいの丘 天文館
双眼鏡の基本操作を学び、天の川の星や夏の星雲・星団を観望します。 ほかに65cm望遠鏡で木星・土星や初夏の天体を観望します。 ※当日の天候により内容を一部変更することがあります。
一般(中学生以下は保護者同伴)
30名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので上着を1枚多く持って来てください。 車は天文館近くに駐車できます。
09

夏休み自由研究 (内容未定)

【日 時】
【場 所】
【内 容】
【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
日 時 8月 9日(金)~11日(日) 午後6時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館
内容未定(7月に掲載予定)
小学4年生~中学生(保護者同伴)
毎日10人 先着順(定員になり次第締め切り)申し込み締め切りは7月26日です。
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
どの日も内容は同じです。どこか都合のよい日を選んで予約ください。
車は天文館近くに駐車できます。
10

天文現象イベント ペルセウス座流星群観望会

【日 時】
【場 所】
【内 容】




【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
8月13日(火) 午後7時 ~ 午後10時
ふれあいの丘 シャトーエスポワール(多目的室) & 天文館
流れ星を見るには季節的に一番いいのはペルセウス座流星群です。流れ星についての解説を行った後、芝生広場で流れ星を観望します。 午後10時まで天文館の望遠鏡で天体の観望も可能です。
※望遠鏡で流れ星を見ることはできません。
※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)
100名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので上着を1枚多く持って来てください。
芝生に座ると観望するのが楽です。濡れないようにレジャーシートなどをお持ちください。 駐車場は、ふれあいの丘共用駐車場をご利用ください 。
11

初心者天文講座 夏の星雲・星団と木星・土星を見よう

【日 時】
【場 所】
【内 容】

【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
8月24日(土) 午後7時30分 ~ 午後9時30分
ふれあいの丘天文館
夏の星座の探し方を解説し65cm望遠鏡などを用いて火星と土星、星雲・星団を観望します。 ※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)。
30名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので上着を1枚多く持って来てください。
車は天文館近くに駐車できます。
12

通常観望時のイベント 「65cm望遠鏡を単眼で見よう」週間

  ふれあいの丘天文館では通常の観望する時はデュアルワンダーアイという装置を使って2人同時に観望できるようにしています。2人で見るために集めた光を半分に分けて見ています。デュアルワンダーアイで見るということは、65cm望遠鏡の能力の半分で見ているのです。デュアルワンダーアイを外し、単眼装置で観望することにより65cm望遠鏡の能力を味わえる日を設けました。65cm望遠鏡を単眼で観望する週間として以下の日に実施しますので興味のある方は一度来館ください。
【実施日】※今年度は2回実施します(休館日を除く)。
  (1) 9月22日(日)~28日(土)、
  (2)12月19日(木)~25日(水)、
【時間】午後6時 ~ 午後9時30分(休憩時間を除く)
【人数】各回20人
13

通常観望時のイベント 「水星観望」週間

  水星は太陽の近くにあり、なかなか見る機会がありません。この時期、日没時の高度があがり、水星が見やすくなります。
【実施日】※今年度は2回実施します(休館日を除く)。
  (1)10月19日(土)~25日(金)、
  (2) 3月20日(金)~26日(木)、
【時間】午後6時 ~ 午後7時
【人数】各回15人
14

初心者天文講座 秋の星座と星雲・星団を見よう

【日 時】
【場 所】
【内 容】

【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
10月27日(土) 午後6時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館
秋の星座の探し方を解説し65cm望遠鏡などを用いて月および星雲・星団を観望します。 ※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)。
30名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので上着を1枚多く持って来てください。
車は天文館近くに駐車できます 。
15

天文現象イベント ふたご座流星群観望会

【日 時】
【場 所】
【内 容】




【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
12月14日(土) 午後7時 ~ 午後10時
ふれあいの丘 シャトーエスポワール(多目的室) & 天文館
毎年安定的に流れるという点から一番いいのはふたご座流星群です。流れ星についての解説を行った後、芝生広場で流れ星を観望します。 午後10時まで天文館の望遠鏡で天体の観望も可能です。
※望遠鏡で流れ星を見ることはできません。
※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)。
100名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので防寒着を1枚多く持って来てください。
芝生に座ると観望するのが楽です。濡れないようにレジャーシートなどをお持ちください。 駐車場は、ふれあいの丘共用駐車場をご利用ください 。
16

天文現象イベント 部分日食観望会

【日 時】
【場 所】
【内 容】



【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
12月26日(木) 午後2時 ~ 午後3時30分
ふれあいの丘天文館
2019年1月6日に部分日食がありました。今年は年に2回も日食を見られるめずらしい年です。午後2時48分ごろから欠けはじめ、午後3時35分ごろ最大になります。みんなで太陽が欠けて行くのを見ましょう。
※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)。
100名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は体や足元が予想以上に冷えますので防寒着や防寒具を各自ご準備ください。
車は天文館近くに駐車できます。
17

初心者天文講座 冬の星座と星雲・星団を見よう

【日 時】
【場 所】
【内 容】


【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
1月25日(土) 午後6時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館
冬の大三角、冬のダイヤモンドを目印に、冬を代表する星座の探し方を解説し、65cm望遠鏡などを用いて「すばる」や「オリオン大星雲」などの星雲・星団を観望します。 ※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)。
30名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので上着を1枚多く持って来てください。
車は天文館近くに駐車できます。
18

初心者天文講座 双眼鏡で冬の星空を見よう

【日 時】
【場 所】
【内 容】


【対 象】
【募集定員】
【参加費】
【申込方法】
【受付時間】
【問合せ】
【その他】
2月15日(土) 午後6時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館
双眼鏡の基本操作を学び、冬の星空(すばる・オリオン大星雲ほか)を観望します。ほかに65cm望遠鏡でその他の天体を観望します。 ※当日の天候により内容を一部変更する事があります。
一般(中学生以下は保護者同伴)。
15名 先着順(定員になり次第締め切り)
小中学生1名100円、大人1名300円(入館料として)
電話でふれあいの丘天文館までお申し込みください。
午前9時 ~ 午後8時
ふれあいの丘天文館(0287-28-3254 )
夜は予想以上に冷えますので上着を1枚多く持って来てください。
車は天文館近くに駐車できます。

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010